2019年9月3日、JR西日本は不審なサイトへ誘導されるようWebサイトの改ざんが行われたとして被害を発表しました。
JR西日本の発表
- 改ざん被害を受けたのはパンダくろしお運行スケジュール
www.pandakuroshio.jp
のWebサイト。 - 臨時特急「パンダくろしお」の運行スケジュールを掲載するサイト。
- 改ざん原因は調査中。
- JR西日本のサイトなど他サイトでは被害は確認されていない。
日時 | 出来事 |
---|---|
2019年9月1日16時頃 | JR西日本社員が当該サイトの不審な挙動を発見。 |
2019年9月2日17時 | 当該サイトを閉鎖し、メンテナンス表示に切り替え。 |
2019年9月3日12時半頃 | サイト管理会社へ調査を依頼し、レンタルサーバーでWebサイトが改ざんされた事実を確認。 |
同日 | JR西日本が改ざん被害を発表。 |
確認された事象
更新履歴
- 2019年9月4日 AM 新規作成
*1:JR西の運行ダイヤHPで不正改ざん…個人情報流出の恐れ,読売新聞,2019年9月4日
*2:piyokangoは改ざん痕跡を確認できなかったが、「ビジターアンケート」の類ではないかとみられる。rocketnews24.com