piyolog

piyokangoの備忘録です。セキュリティの出来事を中心にまとめています。このサイトはGoogle Analyticsを利用しています。

Adobe Flash Playerの脆弱性 CVE-2015-0313に関連する情報をまとめてみた

2015年2月2日にAdobe Flash Playerの脆弱性、およびそれを悪用する攻撃が確認されており、Adobeから関連情報が公開されました。ここで箱の脆弱性に関連する情報をまとめます。

脆弱性関連情報

脆弱性識別情報
  • CVE:CVE-2015-0313
  • JVN
脆弱性の影響
  • リモートから任意のコードを実行される。
影響を受けるバージョン
  • 16.0.0.296 以前のバージョン
  • 13.0.0.264 以前の13バージョン
  • 11.2.202.440 以前のバージョン
    (対象外と判明,但しAPSB15-04で公開された他脆弱性の影響は受ける模様)
脆弱性の評価
発見者
  • TrendMicro Peter Pi氏

タイムライン

日時 出来事
2014年12月3日 MalwarebyteがCVE-2015-0313のExploitを確認
2015年1月14日 TrendMicroがFlash Playerの0dayを悪用する攻撃の監視を開始
2015年1月27日 Flash Playerの0day悪用が急増(TrendMicro監視による)
2015年2月2日 Adobeがアドバイザリを公開(APSA15-02)
2015年2月5日 Adobeが修正版を公開、アドバイザリを更新
2015年2月6日 Adobeがセキュリティ情報を公開。0dayを含む18件の脆弱性を修正。(APSB15-04)
〃(未明) IEChrome向けFlash Playerも修正版が公開

対応

対策
  • 最新版(16.0.0.305)へ更新をする。
回避策
  • Adobe Flash Playerをアンインストールする、無効化する。これができない場合は次の2つの回避策を行う。

脆弱性悪用に関する情報

CVE-2015-0313 Exploit

以下の2つのExploitKitで悪用が確認されている。TrendMicroによれば不正なサーバーにアクセスしたユーザーの大半は米国。

  • Angler Exploit Kit
  • HanJuan Exploit Kit
不正広告による影響を受けたWebサイト
  • dailymotion.com
  • theblaze.com
  • nydailynews.com
  • tagged.com
  • webmail.earthlink.net
  • mail.twc.com
  • my.juno.com
ブラウザとExploitの状況
Browser Exploitable
IE (Win8.1) Yes
Firefox (Win8.1) Yes
Chrome No
BEDEPに関連する記事

更新履歴

  • 2015年2月2日 PM 新規作成
  • 2015年2月5日 PM 続報追記
  • 2015年2月6日 AM 続報追記
  • 2015年2月9日 PM 続報追記