2016年5月18日、警視庁はSNSなどへ不正アクセスを行っていた男性を逮捕したと発表しました。ここでは関連情報をまとめます。
事案タイムライン
日時 | 出来事 |
---|---|
2014年8月〜15年10月 | 女性芸能人3名、女性会社員1名のFacebookに不正にログインした疑い。 |
2015年1月〜11月 | 女性芸能人5名のiCloudへ不正にログインした疑い。 |
2016年5月18日 | 警視庁が長崎県男性を不正アクセス禁止法違反の容疑で再逮捕したと発表。 |
2016年6月6日 | 東京地検が長崎県男性を起訴。*1 |
2016年7月6日 | 東京地裁で初公判。長崎県男性は起訴事実を認める。*2 |
2016年8月3日 | 長崎県男性に懲役2年6か月、執行猶予4年の有罪判決。 |
事案に関する情報
捜査担当
- 警視庁サイバー犯罪対策課
- 警視庁中央警察署
容疑
- 2015年1月〜2015年11月25日にかけ、芸能人5名のiCloudアカウントに合計200回にわたって不正にログインした疑い。
- 2014年8月19日〜2015年10月にかけ、芸能人3名、会社員1名のFacebookアカウントに合計36回にわたって不正にログインした疑い。
iCloud不正ログイン被害者 | 長澤まさみ、北川景子、武井咲、尾崎ナナ、紗栄子 |
---|---|
Facebook不正ログイン被害者 | 会社員1名、上の芸能人の内3名 |
犯行動機
取り調べに対して次のように供述している。
- ハッカーにあこがれていた。
- アカウントを攻略する達成感を味わいたかった。
- 芸能人のプライベート写真を見たかった。
- 雑誌等で取り上げられている情報が本当に存在するか確かめたかった。
不正アクセスの概要
パスワードは推測して割り出し
- 男性はパスワードをブログ等から入手した氏名や生年月日から推測したと供述している。*8
被害を受けた芸能人の反応
取材に対し、名前が挙げられている芸能人が所属する事務所の多くは「コメントできない」「確認中」としている。*9
紗栄子
今までももちろんパスワードの設定は分かりにくいものにしていたつもりですが、このようなことになり、自分の個人情報を守ることの大切さと深刻さを痛感しております。
今回の件で、警察の方から、パスワードを分かりにくいものにする、定期的に変える、同じパスワードを使いまわさない、ということが1番の不正アクセス対策と教えていただきました。
尾崎ナナ
- 自分の名前や誕生日をパスワードに使用していた。
更新履歴
- 2016年5月19日 AM 新規作成
- 2016年5月19日 AM 続報追記
- 2016年6月6日 PM 続報追記
- 2016年7月7日 AM 続報追記
*1:女優のFBのぞき見した男を起訴 長澤まさみさんら7人 東京地検,産経ニュース,2016年6月6日アクセス:魚拓
*2:女優フェイスブック不正アクセス 懲役2年6か月求刑,NHK,2016年7月7日アクセス:魚拓
*3:女優FBに侵入、写真のぞき見=不正アクセス容疑で男逮捕−警視庁,時事通信,2016年5月19日アクセス
*4:芸能人フェイスブックを「のぞき見」、不正アクセス容疑で男逮捕,TBS,2016年5月19日アクセス:魚拓
*5:長澤まさみさんらの写真のぞき見容疑 29歳男を逮捕,朝日新聞,2016年5月19日アクセス:魚拓
*6:芸能人らのフェイスブックのぞき見容疑、男を逮捕,日本経済新聞,2016年5月19日アクセス:魚拓
*7:北川景子、長澤まさみら芸能人のFBのぞき見容疑の男逮捕 誕生日などからパスワード類推,産経新聞,2016年5月19日アクセス:魚拓
*8:女優らのFBに不正アクセスか,NHK,2016年5月19日アクセス:魚拓
*9:芸能人私的写真のぞき見…容疑者逮捕,毎日新聞,2016年5月19日アクセス:魚拓