piyolog

piyokangoの備忘録です。セキュリティの出来事を中心にまとめています。このサイトはGoogle Analyticsを利用しています。

IoT

太陽光発電 監視機器約800台へのサイバー攻撃について調べてみた

2024年5月1日、太陽光発電施設の遠隔監視機器 約800台がサイバー攻撃を受けていたと報じられました。ここでは関連する情報を調べた内容についてまとめます。 監視機器を経由し不正送金 太陽光発電施設の遠隔監視機器がサイバー攻撃を受けているとして、報じ…

1500台被害と報じられた国内通信機器の改ざんについてまとめてみた

2023年8月28日、日本国内に設置されている通信機器(ルーター)のログイン画面が改ざんされたみられる事案が発生しました。通信機器の脆弱性を悪用した攻撃を受けたものとみられ、既に攻撃に必要な情報もSNS上で出回っており、開発元やセキュリティ機関が利…

家庭向けルーター不正利用を受けた警視庁の注意喚起についてまとめてみた

IoT

2023年3月28日、警視庁は家庭向けルーターを悪用した事件が発生しているとして、利用者に対して対策を推奨する注意喚起を行いました。ここでは関連する情報をまとめます。 サイバー攻撃の踏み台悪用受け注意喚起 注意喚起を行ったのは警視庁公安部 サイバー…

国土交通省が管理する簡易型河川監視カメラへの不正アクセスについてまとめてみた

2023年3月2日、国土交通省近畿地方整備局が管理する河川監視用カメラが不正アクセスの被害に遭っていた可能性があると報じられました。ここでは関連する情報をまとめます。 インターネット接続した河川監視カメラに不正アクセスか 国土交通省近畿地方整備局…

事業者に発行したVPNアカウント盗用による台湾政府へのサイバー攻撃についてまとめてみた

2020年8月19日、台湾の法務部調査局は政府機関や関係者の複数のメールアカウントを対象にしたサイバー攻撃が中国により行われ、機密情報の窃取が試みられたと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 www.mjib.gov.tw 政府に情報サービスを提供す…

WikipediaへのDDoS攻撃とSNSへ投稿された「IoTのテスト」についてまとめてみた

2019年9月6日頃、ウィキメディア財団はWikipediaがDDoS攻撃を受け、一部の地域で同サイトへつながりにくくなる接続障害が発生したと発表しました。Twitter上ではこの攻撃の関連を主張する投稿も行われていました(既にアカウント凍結済)。ここでは関連する…